北八ヶ岳、蓼科山の北麓、標高1000m付近に位置する高原野菜の産地、長野県佐久市布施(旧望月町)長者原地区にて、2007年から家族で営んでいる小さな農園です。
1町5反歩(約4500坪)の畑で、年間約50種類の野菜を農薬と化学肥料を使わずに栽培し、季節ごとの旬の野菜セットを宅配便でお届けしています。2020年10月現在、約180軒のご家庭やレストランに定期宅配をしています。
私たちは 地域環境の保全と食べる人、作る人の健康・安全に配慮した有機栽培に取り組み、皆様に喜んでいただけるおいしい野菜を作るとともに、多くの人たちに農業の素晴らしさを伝えていきたいと考えています。
藤井農園の野菜づくり
さまざまな微生物が存在する健康な土が健康な作物を育む、という考えのもと、化学的に合成された農薬、肥料を一切使わず、牛糞や稲わらなどを原料に作られた堆肥と有機物を発酵させた有機肥料、天然のミネラルを使用した土作りに取り組んでいます。
ただし、堆肥や有機肥料であっても、与えすぎれば環境を汚染し、野菜も健康に育ちません。そのため、定期的な土壌分析により土の状態を把握し、多すぎず少なすぎない、適正な施肥を心がけています。
標高1,000mの高原は、年間を通じて気温が低く、昼と夜の寒暖差が激しいため、野菜はゆっくりと育ちますが、そのぶん野菜本来の味と香りが凝縮した、美味しい野菜が育ちます。

藤井農園の野菜が食べられるお店
- Florilege|フロリレージュ(フレンチ 外苑前)
- 炭火だいにんぐ燈(焼肉 群馬県太田市)
- 山下さんち(しゃぶしゃぶ 群馬県太田市)
- 望月パスタ食堂 Gusk グースケ(イタリアン 佐久市)
- 深夜大食堂 笑太(居酒屋 佐久市)
- 有機農産物と自然食のお店 じねんや軽井沢店(軽井沢町)
- 日本料理「きたむら」(神戸市東灘区)
- ラペルシュ La Perche(フレンチ さいたま市)
- 松㐂 Matsuki(フレンチ 中野区)
- みらべる(スイーツお取り寄せ)
- トラットリア ピエトラ ビアンカ(イタリアン 千代田区)
- the OK bread & pizza(パンとピザ 佐久市望月)
- イチとニ(佐久市)